『150周年花火大会』は、11月30日17:00より開催!

木崎小のPTA活動とは

木崎小PTAのご紹介♪

そもそもPTAとは?

PTA(Parent-Teacher-Association)とは、子どもたちの健やかな成長を目的に“ 保護者と先生 ”が協力し合う組織です。
 
ただし、ひと口に“ PTA ”といっても学校によって価値観や活動内容は異なります。

木崎小PTAは“ すこしの力が大きな支えに ”を掲げ、「子どもたちのためになること」をすこしずつ分担し合って活動しています。

登下校の安全確保を分担したり、学校行事のお手伝いをしたりしています♪

 

木崎小PTAの今

現在の木崎小PTAは、約800世帯が加入する大所帯の組織です。

“共働き世帯が7割”と言われる現在、時代に合わせた“ 効率的なPTA ”を心がけて活動しています。

具体的には、需要の少ない活動や委員会は廃止・縮小して、デジタルツールの導入で活動の効率化を図っています。

「やりたい人が、やりたいことを、やれる範囲で」を大切に、自主性を重んじ、アイディアを形にしやすい環境を整えています。ひとりでは難しいことも、PTAで力を合わせればできることがあります♪

 

昨年度の木崎小PTAの活動(一部抜粋)

〇 PTAオンラインマニュアルの作成
〇 木崎小PTAのホームページ制作
〇 LINE公式アカウントの開設
〇 オンラインストレージの導入
〇 登下校の安全確保
〇 通学班の編成
〇 運動会の設営・撤収作業
〇 校内音楽会の運営補助
〇 ふれあいまつりの運営
〇 授業で使用するスクリーンの寄贈
etc..

より詳しい活動内容は、事業報告・事業計画等のページの資料をご確認ください。

参考:事業報告・事業計画等
 
 

子育ての悩み、分かち合いませんか?

保護者が消耗するようなPTA活動は、今どきではありません。

木崎小PTAでは「居心地がいい」「活動が気分転換になる」。そんな関わり方を大切にしています。仕事が忙しいとき、気持ちが辛いときは休んでOK。「仕事、家庭、自分のことを最優先」にして“ 無理のない範囲 ”で関わっていただければ幸いです。

休日の遊び場、習い事、美味しいごはん屋さん、居心地のいいカフェ、進学先のことetc.. 同じ地域に住んでいるからこそ、分かち合える情報がたくさんあります♪

 

PTA活動参加者の声

本部・委員会役員経験者の声

近所に知り合いが増えるのは心強いです。木崎小は学区が広く、近くなのに知らなかったお店や習いごとがたくさんありました。情報交換が楽しく、この学校と地域がもっと好きになりました♪

高学年のママと仲良くなり、中学の部活や高校受験などの情報を教えてもらいました。県外出身なので、今のうちから埼玉事情(?)を知ることができて良かったです!

学校での様子を見られるのはもちろん、子どもの友達と仲良くなれるのもメリットだと感じています。子ども達にとっても、顔見知りの大人が多くいると安心だと思えるはずです♪

PTAは今しかできない“特権”だと思っています。「パパ、ありがとう」と子どもたちから感謝される機会もずっと増え、役員になって本当に良かったなぁ… と感じています。

子どもの発達がゆっくりで心配だったのですが、先生と顔を合わせる機会も増え、学校での様子もわかって安心しました。同じ悩みを持つ保護者と仲良くなり、情報交換できたことも助かりました。

 

ボランティア参加者の声

引っ越しで知り合いが1人もいませんでしたが、PTA活動を通じていろいろと話せる友人ができました。どの家庭も子育てで試行錯誤しているとわかり、ホッとしたこともあります。

仲のいい友達と誘い合って活動に参加するようにしていますー!公園でのおしゃべりタイムがPTA活動に変わったくらいの感覚で(笑)とても楽しく参加できています♪

 

木崎小PTAを体験してみませんか?

木崎小PTAでは“ 無理のない範囲 ”での活動を推奨し、定期的に「ボランティア」や「役員」の立候補を募っています。

募集中のボランティア一覧
役員について知りたい方(お問い合わせ)

PTAは子どもが小さいうちにしか体験できない貴重な機会です♪ 活動を通じて“ 子どもたちが喜ぶ姿 ”を一緒に体感しませんか?

 

※ 例年、人気のある役員・活動は、定員がすぐに埋まってしまいます。気になる内容がありましたら、お早めのご連絡をお願いいたします♪

参考:木崎小PTA本部へのお問い合わせのページ