『150周年花火大会』は、台風のため延期とさせていただきます。

先生の1日をご存じですか?

先生の1日とは?

いつもPTA活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

とつぜんですが、皆さんは「先生の1日」をイメージしたことはあるでしょうか?

少しだけ想像してみてください。朝7時に出勤して…
 

先生の1日は・・・?

 
 

 

子ども達に囲まれ続けることから始まり..

容易に想像がつくことですが、先生方は朝7時台に学校に到着してからは“ 常に子ども達に囲まれ続ける生活 ”です。休む時間はありません。

たとえば、子ども達には休み時間でも、先生方からしてみたらお仕事の時間。子ども達の話に耳を傾けたり、授業でわからなかったことへの質問対応。ときに子どもの仲裁に入ったり、双方の聞き取りなども行います。

昼休みも委員会や係活動などに追われ、子ども達が下校する16時過ぎまで“ ホッとひと息できる時間 ”はありません。他にも..

〇 児童や保護者への対応(一例)
・ケガをした児童への対応
・欠席児童へのフォロー
・子どもたちの仲裁や事実確認
・困りごとを抱えた児童への対応
・アレルギー対応のための書類作成
・進捗が遅い児童への個別対応(図工など)
・委員会やクラブ活動の監督や案出し
・テストの丸付け
・連絡帳や音読カードのチェック
・配膳調整(おかわりへの対応)
etc..

自分の子の相手ですら大変なときがあるのに、、クラスの何十人もが入れ替わり立ち替わり… 本当に先生方には頭が下がる思いです。。

 

 

放課後も、先生はずっと忙しい。

先生は放課後も仕事が山積みです。学校全体、学年ごと、地域、専門機関などとの打ち合わせの他、行事の準備や授業計画、家庭への連絡や個別の面談、何か起きたときの緊急対応など“ 当たり前のようにやっていただいていること ”はたくさんあります。 
 

〇 各所との連絡調整や準備(一例)
・学年間の情報共有
・各クラスの進捗状況の共有
・授業時数のチェック
・指導計画づくり
・3日以上欠席した児童の洗い出し
・SC, SWとの連絡調整
・幼稚園や保育園とのやり取り
・進学先の中学校とのやり取り
・各種お便りの作成
etc..

 

〇 居心地のよい環境づくり(一例)
・校内の安全点検
・破損箇所の補修
・机や椅子の高さ調整
・教材の注文
・備品の整理や注文
・教室の清掃
・ごみ捨て
・下駄箱の整理整頓
・校内の植物の管理
・カーテンや配膳台カバーの洗濯
・ワックスがけ
etc..

 

〇 行事の準備(一例)
・団体種目のアイディア出し
・表現種目の振り付け&振り入れ
・運動会で使用する曲の編集
・学校全体での練習時間の調整
・テントの設営や校庭のライン引き
・ビデオメッセージの作成
・ピアノの練習
・校外学習の下見・打ち合わせ
・しおりや会計簿の作成
・健康診断結果の記録入力
etc..

 

先生が幸せだと、子どもたちも幸せ。

昨今、メディアでも「先生は忙しすぎる」と話題に上がることも多いですが、“ 小さな仕事の積み重なり ”が先生方をより忙しくさせてしまっていると感じています。

そこで、木崎小PTAでは保護者の皆様から「こんなこと、しなくていいよ(私たちでも対応できるから大丈夫!)」「こうしたら、先生が子どもと向き合える時間が増えるのにー!」といったアイディアを募集しています。

皆様からいただいたご意見は学校にお伝えすることで、学校運営の参考にしてもらっています♪

リンク:ご意見箱のページ